人気記事一覧
-
本物みたいなレモン巾着の編み方と編み図
どうも、ちまたきです! 今回は、本物みたいなレモン巾着を編んでみました。 編み図と編み方を紹介しています。 動画でも編み方を紹介していますので、良ければ合わせてご覧ください。 https://youtu.be/ByupAISms24 レモン巾着の材料 ダイソーレース糸#2... -
かぎ針サイズの比較早見表。ミリ(mm)や毛糸の比較も合わせて紹介
どうも、ちまたきです。 日本と海外ではかぎ針のサイズが異なっていたり、毛糸のラベルにかぎ針サイズの目安が記載されていなかったりすることもありますよね。 そんな時に、 かぎ針って何ミリなんだろう? 日本のかぎ針だと何号になるの? と悩むことはあ... -
かぎ針編み初心者でもOK!色と形で楽しむ、自分だけのユニークなポーチの編み方
かぎ針編みを始めたいけど、むずかしそう…と感じていませんか? でも大丈夫です! 今回は、初めての方でもかんたんに作れる「ちょっと変わったデザインのポーチ」をご紹介します。 色や形を工夫して、世界に一つだけのオリジナルポーチを作ってみましょう... -
本物みたいなパイナップル巾着の編み方
どうも、ちまたきです。 本物みたいな果物巾着シリーズ。 今回は、パイナップル巾着の編み図と編み方をご紹介しています。 動画でも解説していますので、良ければ合わせてご覧下さい。 https://youtu.be/4lfZWFpZ7oo パイナップル巾着の材料 セリア ロア... -
かぎ針編みで編むお花の編み方
どうも、ちまたきです! 今回は、かぎ針でお花を編んでみたいという人に向けて、簡単に編めるお花の編み方をご紹介します。 編み図に合わせて、文章で解説もしています。 どちらを見ても編めるようになっているので、お好きなほうで編んでみてくださいね。... -
猫が喜ぶネズミのおもちゃの編み方と編み図
どうも、ちまたきです! 猫が大好きなネズミ。 そんなネズミをおもちゃにしたいという方も多いのではないでしょうか? また、猫は毛糸も大好きですよね。 そこで今回は、ネズミのおもちゃを毛糸で編んでみました。編み方と編み図をご紹介しています。 良け... -
【棒針とかぎ針】かのこ編みで編むハンカチの編み方
こんにちは、ちまたきです! 最近は手編みのハンカチ、通称ニッタオルが流行っていますよね! こんな素敵な本も販売されるほどです。 そこで今回は、手編みハンカチの編み方をご紹介します! 編地は棒針でかのこ編みで編み、縁をかぎ針で仕上げました。 棒... -
かぎ針編みで編む星の編み方
どうも、ちまたきです! 今回は、かぎ針編みで編む星の編み方をご紹介します。 編み図と、文章での解説をしているので、お好きなほうを参考にしてみてくださいね。 YouTubeでも解説しています。 https://youtu.be/Ewpp8PDm1qs?si=KJLsYE8-ty-zqdA_ 星の編... -
【かぎ針編み】長さ調節しやすいモチーフ編みショルダーバッグの作り方と編み図
こんにちは、ちまたきです! 今回は、前回紹介したモチーフ編みの編み方を使って、ショルダーバッグを編んでみました! 私は肩から斜め掛けにしたかったので、肩紐部分を長めにしましたが、 下の写真のように紐を長めに編めば、ワンショルダーのようにもで... -
かぎ針編みで編むサンタ帽の編み方
どうも、ちまたきです! クリスマスが近づいてくると、編みたくなるのがクリスマスグッズ。 今回は、かぎ針編みで編むサンタ帽の編み方をご紹介します。 編み図と、文章での説明と両方ありますので、好きなほうを参考にしていただければと思います。 YouTu...