人気記事一覧
-
リフ編みのカーテンタッセルの編み方
どうも、ちまたきです。 この記事では、リフ編みで編むカーテンタッセルの編み図をご紹介します。 編み方は動画でも紹介していますので、合わせてご覧ください。 https://youtu.be/3wTop5TBTGc 材料(タッセル2本分) ・ダイソー ポリエステル毛糸 約半... -
【棒針編み】3wayで使えるボタン付きニット帽の編み図と編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、3wayで使えるボタン付きニット帽の編み方をご紹介します。 一見シンプルなニット帽ですが、なんとかぶり方が3通りあるニット帽に仕上げてみました! 1つ目はそのままかぶる方法。 トップまで長さがあるので、ベレー帽... -
お金がかかる編み物を安く楽しむ方法
どうも、編み物大好きちまたきです。 編み物は、正直とってもお金がかかります。 だからこそ、気軽に始めてみようと思うのが難しい趣味と思っている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、小学生から編み物をやり続けている私がお金がなくても楽し... -
【かぎ針編み】本物みたいな桃巾着の魅力と編み方
桃のようにやさしい見た目の巾着を、かぎ針編みで手作りしてみませんか? 初心者でも楽しめて、実用性もあるかわいい作品です。 ここではその魅力と、わかりやすい編み方をご紹介します。 かぎ針編みで巾着を作る楽しさ かぎ針編みは、1目ずつ丁寧に編んで... -
【かぎ編み】細編みで簡単に編めるおばけの編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、細編みだけで簡単に編めちゃうおばけの編み方をご紹介します! 手のひらサイズでとってもかわいいので、ハロウィンシーズン以外でも飾って置きたくなってしまいそう… ぜひお好きな糸で編んでみてくださいね♪ おばけの... -
指でかける作り目の棒針は自己流で何通りにもできる!私なりの作り方とコツ
こんにちは、ちまたきです! 棒針編みで編んだことがある方は、誰しもが必ず通る道… それは、「指でかける作り目」ですよね。 どんなやり方であっても、作り目を作らないことには始まりません。 そんな「指でかける作り目」、参考書や編み方動画で棒針が1... -
【かぎ針編み】たわし用毛糸を使ったハチワレ猫たわしの編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、ダイソーさんのたわし用ヤーンを使って、かわいいハチワレ猫のたわしを編んでみました! 少し模様がずれてしまっても、世界に一つだけのハチワレ模様になるので、それはそれで可愛いですよね。 台所などお掃除グッズと... -
編み図の読み方がわからなくても大丈夫!小物からバッグまで素敵な作品が作れるかぎ針編みYouTuberを紹介します
どうも、編み物歴は15年!ちまたきです! かぎ針編みをやってみたいけど、初めてで編み方がわからない… なんとなくわかるけど、編み図を見てもつまずいてしまうところがある… そんな方には、YouTubeで学ぶのがおすすめです! なぜなら、編み図が読めなくて... -
【かぎ針編み】お正月に飾りたい猫鏡餅の編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、お正月に飾りたい猫ちゃんをモチーフにした鏡餅の編み方をご紹介します。 猫は干支にはいないので、毎年飾れて猫好きさんにはたまらないアイテムですよ! ぜひお好きな毛糸で編んでみてくださいね♪ 猫鏡餅の材料 ダイ... -
【かぎ針編み】本物みたいなトマト巾着の編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、本物みたいなシリーズの、トマト巾着を編んでみました! 基本的な編み方は長編みなので、初心者の方でも編みやすいかと思います。 レース糸#20で編むと、ミニトマトにもなりますよ! ぜひお好きな糸で編んでみてくだ...