人気記事一覧
-
ハート模様がかわいい巾着の編み方と編み図
どうも、ちまたきです! セリアでグラデーションの可愛いオーロラウールという毛糸を見つけたので、ハート模様のものを編みたくなりました。 そこで今回は、ハート模様の可愛い巾着を編んでみました!編み方と編み図を紹介しています。 底にはマチもありま... -
四角いリフ編みコースターの編み方
どうも、ちまたきです。 この記事では、四角いリフ編みコースターの編み図をご紹介しています。 編み図に合わせて、動画でも編み方をご紹介していますので合わせてご覧ください。 https://youtu.be/eLNKx4ETGXI?si=2jxJqFqmljYZ_4Wb 材料 ・ベーシックコッ... -
【棒針編み】シンプルなベレー帽の編み図と編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、とってもシンプルなベレー帽を編んでみました。 どんな服装にも、どんな人にも似合う、そんなベレー帽が欲しくて…。 編み方としては一目ゴム編み、メリヤス編み、ねじり増し目、左上二目一度とかなりシンプルなので、... -
【棒針編み】小さなお花の透かし編みサマーニットの編み図と編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、軽くてサラッと着心地の良い、小さなお花の透かし編みサマーニットを編んでみました。 使用した糸はsawada ittoさんのこねり。 細い糸なので編むのは大変ですが、その分軽く仕上がるのでお気に入りです。 リネンが入っ... -
【かぎ針編み】揃えて可愛い!四角いスクエアモチーフの編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、一枚でも何枚か揃えて繋げてもかわいいスクエアモチーフの編み方をご紹介します。 1色で編んでも、2色で編んでもかわいいので、お好きな糸と色で編んでみてくださいね♪ スクエアモチーフの材料 きままなひつじちゃん ... -
【かぎ針編み】本物みたいなぶどう巾着の編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、本物みたいなぶどう巾着の編み方をご紹介します。 ぶどうの粒はパプコーン編みを使って表現しました。 少し難しいと感じるかもしれませんが、動画でもゆっくりと解説していますので、良ければ参考にしていただければと... -
【棒針編み】ダイヤ柄コースターの編み図と編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、棒針編みで編むダイヤ柄コースターの編み図と編み方をご紹介します。 表編みと裏編みで作るダイヤ柄なので、難しい編み方はなく初心者の方でも挑戦しやすいのではないかと思います。 また、編み方動画では編み図の読み... -
【棒針編み】二目ゴム編みで編む簡単なアームウォーマーの編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、二目ゴム編みで簡単に編めるアームウォーマーを編んでみました。 寒い冬に、手袋は出来ないけど手首は温かくしたいって言う時ありますよね。 そんな時にアームウォーマーは便利です。 短くアレンジすれば、ハンドウォ... -
【かぎ針編み】真ん中がメッシュのトートバッグの編み図と編み方
こんにちは、ちまたきです! 真ん中だけをメッシュにしたトートバッグを編んでみました。 すべてが透けているメッシュバッグもかわいいですが、強度が劣ってしまいますよね。 なので真ん中だけメッシュにして涼しさを出しつつ、底の部分と持ち手近くはうね... -
【かぎ針編み】本物みたいなレモンとオレンジのファスナーポーチの編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、レモンとオレンジの断面をイメージした、本物みたいなレモンとオレンジのファスナーポーチを編んでみました。 色を変えるだけで、レモンにもオレンジにもなるので、お好きな色で編んでみてくださいね♪ チェーン金具を...