2024年– date –
-
【棒針編み】ダイヤ柄コースターの編み図と編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、棒針編みで編むダイヤ柄コースターの編み図と編み方をご紹介します。 表編みと裏編みで作るダイヤ柄なので、難しい編み方はなく初心者の方でも挑戦しやすいのではないかと思います。 また、編み方動画では編み図の読み... -
【かぎ針編み】揃えて可愛い!四角いスクエアモチーフの編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、一枚でも何枚か揃えて繋げてもかわいいスクエアモチーフの編み方をご紹介します。 1色で編んでも、2色で編んでもかわいいので、お好きな糸と色で編んでみてくださいね♪ スクエアモチーフの材料 きままなひつじちゃん ... -
【棒針編み】シンプルなベレー帽の編み図と編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、とってもシンプルなベレー帽を編んでみました。 どんな服装にも、どんな人にも似合う、そんなベレー帽が欲しくて…。 編み方としては一目ゴム編み、メリヤス編み、ねじり増し目、左上二目一度とかなりシンプルなので、... -
【かぎ針編み】ハロウィン飾りに可愛いかぼちゃの編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、ハロウィンに向けて編みたいかぼちゃの編み方をご紹介します! かぎ針編みバージョンです。 ぜひお好きな糸や色で楽しみながら編んでみてくださいね♪ かぎ針編みで編むかぼちゃの材料 NEWメランジアクリル COL No.16... -
初心者でも編めて誰かにプレゼントしたくなる手編み小物を紹介!
こんにちは、ちまたきです! 編み物を始めると、可愛い作品をたくさん編みたい欲が出てきますよね! どうせ編むのなら、編んだ作品を誰かにプレゼントしたくなることってありませんか? 今回は、そんな誰かにプレゼントしたくなる小物の編み物を紹介します... -
【かぎ針編み】本物みたいなレモンとオレンジのファスナーポーチの編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、レモンとオレンジの断面をイメージした、本物みたいなレモンとオレンジのファスナーポーチを編んでみました。 色を変えるだけで、レモンにもオレンジにもなるので、お好きな色で編んでみてくださいね♪ チェーン金具を... -
本物みたいなスイカのファスナーポーチの編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、スイカの断面をイメージしてつくった、本物みたいなスイカのファスナーポーチの編み方をご紹介します! キーホルダーチェーンなどをつければ、カバンなどにぶら下げてもかわいくなるのではないかなと思います。 ぜひお... -
【かぎ針編み】ボーダー模様のハンカチの編み方
こんにちは、ちまたきです! 前回、棒針編みで編むハンカチの編み方をご紹介しましたので、今回はかぎ針編みで編むハンカチの編み方をご紹介します。 1色だけで編んでもかわいい編み時になっていますが、私は2色使ってボーダー模様のハンカチに仕上げてみ... -
【棒針とかぎ針】かのこ編みで編むハンカチの編み方
こんにちは、ちまたきです! 最近は手編みのハンカチ、通称ニッタオルが流行っていますよね! こんな素敵な本も販売されるほどです。 そこで今回は、手編みハンカチの編み方をご紹介します! 編地は棒針でかのこ編みで編み、縁をかぎ針で仕上げました。 棒... -
【棒針編み】小さなお花の透かし編みサマーニットの編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、軽くてサラッと着心地の良い、小さなお花の透かし編みサマーニットを編んでみました。 使用した糸はsawada ittoさんのこねり。 細い糸なので編むのは大変ですが、その分軽く仕上がるのでお気に入りです。 リネンが入っ...