【かぎ針編み】たんぽぽの綿毛のプルオーバーの編み図と編み方

当ページのリンクには広告が含まれています。
たんぽぽの綿毛のプルオーバーの編み図と編み方
ちまたき

こんにちは、ちまたきです!

今回はかぎ針編みで、たんぽぽの綿毛をイメージした夏にぴったりのプルオーバーを編んでみました!

袖口の飾りに、ポンポンを編んで、前後身頃にも玉編みで綿毛をちりばめています。

サイズ調整もしやすいですし、さらっと軽いプルオーバーに仕上がったので、ぜひ編んでみてくださいね♪

目次

プルオーバーの材料

  • 毛糸ピエロ Sabrina(サブリナ)COL No.1 約240g  
  • かぎ針 3/0号
  • はさみ
  • とじ針
【毛糸 ピエロ】 メーカー直販店
¥275 (2025/06/30 15:23時点 | 楽天市場調べ)

出来上がりサイズ

・身幅 約53㎝

・総丈 約51㎝

プルオーバーの編み方

編み図

編み方動画

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小学生のころから編み物を楽しんできた20代女子。
不登校の時も、うつ病になった時も、祖母の介護の時も、隣にはいつも毛糸がありました。
かぎ針も棒針もやります。
編み物マスターになるのがひそかな夢。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次