編み図– category –
-
【かぎ針編み】真ん中がメッシュのトートバッグの編み図と編み方
こんにちは、ちまたきです! 真ん中だけをメッシュにしたトートバッグを編んでみました。 すべてが透けているメッシュバッグもかわいいですが、強度が劣ってしまいますよね。 なので真ん中だけメッシュにして涼しさを出しつつ、底の部分と持ち手近くはうね... -
【棒針編み】シンプルなバックリボンビスチェの編み図と編み方
こんにちは、ちまたきです! シンプルなシャツやTシャツに合わせるだけで、一気におしゃれになれるビスチェ。 だけど、派手過ぎるのは…と考えたのがこちらの「バックリボンのビスチェ」です。 前から見るととってもシンプルですが、後ろから見ると、リボン... -
クロップド丈のメッシュ編みプルオーバーの編み図と編み方
こんにちは、ちまたきです! 今回は、春から夏、秋口にかけて長く着れる、クロップド丈のメッシュ編みプルオーバーを編んでみました。 中にタンクトップなどを着れば、程よい肌見せで涼しげですよね。 基本的にまっすぐ編みで、増やし目や減らし目は襟口と... -
本物みたいなパイナップル巾着の編み方
どうも、ちまたきです。 本物みたいな果物巾着シリーズ。 今回は、パイナップル巾着の編み図と編み方をご紹介しています。 動画でも解説していますので、良ければ合わせてご覧下さい。 https://youtu.be/4lfZWFpZ7oo パイナップル巾着の材料 セリア ロア... -
ショルダーにもなるスマホポーチの編み方と編み図
どうも、ちまたきです! ポケットが無いお洋服のときや、忙しいけどスマホを手放せない時… スマホポーチがあると便利だと思いませんか? そこで、手軽に編めるスマホポーチを編んで見ました! 今回は、ショルダーにもなるスマホポーチの編み方と編み図をご... -
本物みたいなりんご巾着の編み方と編み図
どうも、ちまたきです! 今回は、かぎ針編みで編む本物みたいなりんご巾着を編んでみました。 編み方と編み図を紹介しています。 動画でも編み方を解説していますので、良ければ合わせてご覧ください。 https://youtu.be/ysxYKKC_y-o りんご巾着の材料 ダ... -
本物みたいなレモン巾着の編み方と編み図
どうも、ちまたきです! 今回は、本物みたいなレモン巾着を編んでみました。 編み図と編み方を紹介しています。 動画でも編み方を紹介していますので、良ければ合わせてご覧ください。 https://youtu.be/ByupAISms24 レモン巾着の材料 ダイソーレース糸#2... -
初心者でも簡単に編めるボリュームたっぷりシュシュの編み方
どうも、ちまたきです! 初心者の方でも簡単に編めるシュシュを編んでみました。 このシュシュは、私のこだわりがたくさん詰まっています! 鎖編み、細編み、長編みのみで簡単に編める ゴムの取り換えが可能 ボリュームたっぷり 特に、ゴムの取り換えがで... -
ハート模様がかわいい巾着の編み方と編み図
どうも、ちまたきです! セリアでグラデーションの可愛いオーロラウールという毛糸を見つけたので、ハート模様のものを編みたくなりました。 そこで今回は、ハート模様の可愛い巾着を編んでみました!編み方と編み図を紹介しています。 底にはマチもありま... -
ダイソーのロータリーメジャーカバーの編み方と編み図
どうも、ちまたきです! メジャーは編み物や手芸をするうえで必要不可欠なもの。 そんないつも使うメジャーを可愛くしたら、もっと編み物や手芸が楽しくなると思いませんか? そこで今回は、ダイソーさんのメジャーに合うカバーを編んでみました。編み方と...