
こんにちは、ちまたきです!
編み物が好きな人にとって、毛糸選びはとても楽しい時間です。
しかし、お店で買い続けると意外とお金がかかってしまいます。
そんなときに便利なのが、安くて品ぞろえが豊富な通販サイトです。
この記事では初心者でも安心して利用できるおすすめのネットショップや、毛糸をお得に購入するためのポイントをご紹介します。
ネット通販の魅力とは?自宅で手軽に毛糸を選べる
毛糸をたくさん買いたいときや、近くに手芸店がない場合には、ネット通販がとても便利です。
通販サイトでは実店舗よりも多くの種類の毛糸がそろっており、価格も手ごろなものが多く見つかります。
セールやクーポンを使えば、さらにお得に購入できます。
人気の安い毛糸通販サイト5選
1.楽天市場
さまざまな手芸店が出店しており、ポイント還元や期間限定セールが魅力です。
毛糸&手芸 手づくり広場イチカワさんでは、4400円以上(税込)でハンドメイド本が付いてくるなどのサービスを行っていて、毛糸・手芸・コットン 柳屋さんでは、5000円以上(税込)で選べる1円レシピ本が購入できます。(2025年5月時点)
お店によっては独自のサービスが豊富で、楽天ポイントもたまりやすいので、まとめ買いなどをするときにはお得に買えると思います。
個人的におすすめなお店はこちら
2.Amazon
送料無料対象商品が多く、口コミもチェックしやすいので初心者にも安心です。
Amazonはとにかく配送が早いのがうれしいポイントですよね。


3.ユザワヤオンライン
大手手芸店ならではの品ぞろえで、会員登録による割引もあります。
- ユザワヤの店舗に良く行くけれど、ネットでも購入したいときがある。
- ユザワヤオリジナルの毛糸が欲しい
このような人には、店舗でもネットでもポイントが共有できるので、会員登録して購入するとお得に買えるかもしれません。
手芸用品・生地・ホビー材料専門店|ユザワヤ公式ネットショップ
安い毛糸を上手に選ぶためのポイント
安く毛糸を手に入れるには、セール時期や送料無料の条件を活用することが大切です。
特にシーズンオフの商品は値引きされやすく、お買い得になります。
ただし、極端に安い商品には注意が必要です。レビューを参考にしながら、品質や肌ざわりなどをチェックしましょう。
検索フィルターで効率よく毛糸を探すコツ
多くの通販サイトでは、毛糸の太さ・素材・色などを絞り込める検索機能が用意されています。
これを上手に使えば、自分のイメージにぴったりの毛糸を簡単に見つけることができます。
初心者の方でもスムーズに目的の商品を選べます。
毛糸が安くなるタイミングを知ろう
毛糸の価格は季節によって変動します。
たとえば、冬用毛糸は春に、夏用毛糸は秋に安くなる傾向があります。
各ショップのメルマガに登録しておけば、セール情報をいち早くチェックできて便利です。
まとめ買いと送料無料ラインを意識してお得に購入
毛糸を通販で買う際には、同じショップでまとめ買いをするのがおすすめです。
一定金額以上で送料無料になることが多いため、送料の節約になります。
必要な材料を一緒にそろえることで、手間も省けて一石二鳥です。
おわりに|安くて便利な通販サイトを活用して編み物をもっと楽しもう
自分に合った通販サイトを見つけることで、編み物がもっと楽しく、お財布にもやさしくなります。
今回紹介した情報を活かして、お得にお気に入りの毛糸を見つけてみてください。
コメント